ウォーターサーバーを動かす際には必ず電気が必要になります。水を出すだけであれば電気は必要ありませんが、ボトルの水を飲みごろの温度まで冷やしたり、お湯にするためにヒーターを使うということになると電気が無くてはなりません。これはどのようなメーカーでもまず変わることは無いのですが、それではウォーターサーバーの利用中に停電になってしまった場合はどうなるのでしょうか。まず何か困ることはあるのかと言うと、やはり水に関しては常温しか使えないということになります。
これは冷却にも加熱にも電気が必要ですから仕方のないことです。ですがそれ以外に何か困ることがあるのかと言うと、実際のところはほとんどありません。コックをひねれば水を出すことは出来ますから、ただ水を飲みたいというだけであれば停電中であっても利用することが可能です。最近のマンションやオール電化住宅などだと水道を動かすためにも電気を使用しているというところもありますから、そうした住宅に住んでいるのであれば、このポイントは非常に大きなメリットとなってくれるでしょう。
ただ停電後のウォーターサーバーの取り扱いについてはいくつか注意しなくてはならないこともあり、特に注意したいのが停電から復旧した際のことです。これはウォーターサーバーに限ったことではないのですが、停電から回復した際には家庭にある家電製品全てに突然電気が流れるようになります。そうなると時としてその回復が原因になってブレーカーが落ちてしまうこともあるのです。また長期間の停電になるとサーバーのパイプなどの中にある水が痛んでしまうこともありますから、長期の停電になりそうであれば中の水を抜いておくということも必要になります。
ウォーターサーバーの利用中に停電になってしまった場合には、まずは落ち着いてコンセントを抜き、長期化するようであれば水も抜くようにしましょう。
コメントする